花粉 食物アレルギー症候群(PFAS)とは

花粉 食物アレルギー症候群って何?

『花粉 食物アレルギー症候群』は、PFAS(pollen-food allergy syndrome:PFAS)と言われ、花粉症を持つ患者様の一部が果物や野菜を食べたときに、口、唇、喉に『ピリピリ』『イガイガ』といった違和感を感じる疾患です。まれに重篤な全身症状を引き起こす事もあります。

なぜPFASは起こる?

花粉症を引き起こす原因となっているタンパク(アレルゲン)と似た構造のタンパクを含む果物や野菜を摂取した際に体がアレルゲンと認識してアレルギー症状を起こします。

PFASと診断された場合、加熱された野菜や果物は問題ない?

野菜や果物に含まれるPFASの原因となるタンパクの多くは、加熱処理や酵素処理などにより変性を起こすため、加熱処理等を行ったものであれば食べられるケースが多いと言われておりますが、必ず確認は必要です。

症状は年間を通じて起こる?

個人差はありますが、原因となる花粉症のシーズンには抗体価が上がるためPFASの発現の可能性も当然高くなると言われております。

※本コラムは、医療従事者を対象とした臨床検査に関連する情報提供を目的としたサイトです。一般の方に対する情報提供を目的としたものではございません。

この記事を書いた人

臨床検査センター 昭和メディカルサイエンス 照会業務部 Y.S.

医療現場で臨床検査を実施し、得られた各種データを活⽤して、診断や治療を支えるのが臨床検査センターの役割です。